*

アパレルとRFID

アパレルアイの福永浩士です。
さて、いきなり聞き慣れないものがタイトルに現れました。RFID、実は結構身近にあります。そのRFIDがアパレルとどう関係してくるのかご紹介いたします。

目次

  • RFIDとは
  • アパレルでの活用メリット
  • デメリット
  • まとめ

RFIDとは

RFIDはRadio Frequency Identifierの略です。たくさんの情報が詰まった(詰めることができる)ICチップを内蔵したタグを無線で読み取るシステムです。情報量はバーコードやQRコードをはるかに凌ぎます。
まだ難しいですよね。身近なところですと駅の改札(SUICAなどの交通系カード)や、自動販売機など「カードでピッ」のヤツです。他にも企業の入退室管理カードや、図書館の本やレンタルビデオのケースなどに貼りつけて使われてます。何となくイメージ湧きましたか?非接触型ICタグと呼ばれるものがこの部類に含まれます。

アパレルでの活用メリット

アパレルで導入すると「棚卸・在庫管理」「レジ打ちの効率化」「万引き防止」などに活用できます。
棚卸は倉庫内を1品ごと数えるのが当たり前ですが、人海戦術になり、多くの時間と人数と労力がかかります。それが無線で「ピッ」で済んでしまうのです。読み取り漏れや同じものを二重に読み取ることも無いようです。
また、小売りではレジ打ちの効率化や万引き防止にも使用が見込まれます。ICチップがあるわけですので、活用次第ではどの年代の方がどういったものを購入しているといったことなど情報を蓄積することができ、ビッグデータの構築につなげることもできます。

デメリット

「値段が高い」というのが現時点での最大のデメリットです。タグ1枚当たり約10円と言われております。
一部コンビニでも導入を進めているようですが、単価が安いものにまで10円のコストをかけるということになるので及び腰のようです。アパレルはコンビニに比べ単価が高いので導入しやすいと言われておりますが、メリットとデメリットを比べてメリットが上回るように感じられないのが現状です。
将来な見通し(もしくは希望的観測)として、タグ1枚当たり1円ぐらいにまでなるのではないか、と言われております。その価格まで行くと一気に導入が進むと思われます。

まとめ

以前ブログ(タイトル「アパレルとAI」参照:https://blog.apparel-ai.com/other/1052)でも触れましたが、アパレル業界はこうした先進技術の導入に消極的です。逆に言うと伸びしろはありますので、活用次第では利益率や作業の効率化が大幅に向上するということです。
技術革新が自社や業界を大きく左右することがあります。その見極めと取り組みが大事ですね。

The following two tabs change content below.

福永 浩士

主に名古屋地区の営業。 経営補佐として経営計画書作成準備や各種資料の作成、情報の収集と整備をしています。助成金の申請や就業規則の見直しなど社内労務管理にも携わっています。

最新記事 by 福永 浩士 (すべて見る)

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。

読者登録はコチラ

文字サイズの変更

標準 拡大
  • feedly
5月もマスクを販売します!

アパレルアイの福永浩士です。前回のブログで、地元の市の教育委員会に

弊社が報道されました!(いいことで)

アパレルアイの福永浩士です。 コロナウイルスの影響は世界でも日本でも増

ハッピーニュース!

アパレルアイの福永浩士です。 毎日コロナウイルスのニュースで気持ちがす

ZOZOMAT(ゾゾマット)が届いた

アパレルアイの福永浩士です。 いつ注文したのか忘れましたが、先日「ZO

新型コロナウイルスとアパレル

アパレルアイの福永浩士です。 「効果的な薬が無く」、「感染力が強く」、