*

麻素材が夏に使用される理由

こんにちは。亜麻色の短い髪の福永泰士です。
段々と春らしくなり、店頭には夏もの商品も並びはじめていますね。
夏ものとしてよく使用される素材の「麻」。麻といっても一つではなく、種類がいくつかありますので、今回は麻の種類について解説します。

目次

  • はじめに
  • リネン
  • ラミー
  • ヘンプ

 

はじめに

衣料品に主に使われている麻の繊維と言えば、亜麻(リネン)、苧麻(ラミー)、大麻(ヘンプ)の三つです。
麻は植物の茎のじん皮部から採取される植物繊維で、主成分はセルロースです。麻は吸湿性が高く、肌に触れたときに涼しく感じるので、春夏物衣料に多く使用されています。天然繊維の中では、最も涼しく感じる繊維です。よって麻素材は夏に使用されるのです。
独特の魅力があり、一方クセがあるともいえるのが麻素材です。着用や洗濯で風合いが変化したり、ネップがあるのも特徴です。
ネップとは、繊維が絡み合って出来た糸の節が生地表面に出たものです。素材の特性上、均一に整った糸を紡ぐ事が非常に困難のため、生地の表面にスジや玉状のネップが出来てしまいます。これも麻の自然な味として、楽しんでいただきたいと思います。

 

リネン

リネンは肌にやさしく、サラッとして、爽やかな涼感があるのが大きな特性です。吸水・発散性に優れているため、水分や汗をすばやく吸い取って発散させるので、体は爽やかで、涼しく感じます。さらに防カビ性に優れ、雑菌の繁殖を抑制するため、臭いも抑えます。
麻の中では繊維は細くしなやかで、少し黄味がかった色をしています。
またリネンは、天然素材の中で、最も汚れが落ちやすく、洗濯にも強い素材です。繰り返し洗うごとに柔らかさはいっそう増し、白いものはさらに白くなります。 世界の一流ホテルは、ベッド回りやテーブル回り、バス回り等にリネンを使用する場合が多いようです。

 

ラミー

麻の中では繊維が太く長く、コシがあり、シャリ感があります。色は白く、絹のような光沢感があります。
ラミーは、天然植物繊維の中で最高レベルの強度で、水に濡れるとさらに強さが増大します。
高温高圧の洗濯にも耐えるため、業務用ユニフォームやホテルグッズ、JR新幹線座席カバーにも使われているほどです。
機能性としてはリネンと大きな違いはなく、吸湿、速乾性に優れています。
ひんやりとする触感で、清涼感を感じる繊維です。

 

ヘンプ

ヘンプの繊維は細く短く、しかも表面が平滑で、撚りをかけづらい繊維です。衣料品に使われると説明しましたが、リネンやラミーに比べると紡績性に劣るため、現在は衣料品として使用される割合は決して多くありません。
機能性に関してはリネンやラミーのように、吸湿性や耐久性に優れています。
ヘンプだけでは衣料品にはあまり向かないですが、綿などと組み合わせることで衣料品して、麻の特長を活かすことは可能です。
ヘンプは農薬や化学肥料をほとんど必要としない強い植物なので、麻繊維の中でも最も環境に優しい素材といえます。
強度がしっかりしているので、縄などによく使用されたりします。

 

 

The following two tabs change content below.

福永 泰士

主に営業と生産管理をしています。自社でみんなが思いを込めてつくった商品のポイントや良さと、またその商品がお客様にどのようにお役に立てるかを伝えることをしています。生産管理においては、いつ必要な商品かを考え、遅れが出ないよう努めています。生産から出荷になるまでスムーズに進むよう、段取りしています。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。

読者登録はコチラ

文字サイズの変更

標準 拡大
  • feedly
5月もマスクを販売します!

アパレルアイの福永浩士です。前回のブログで、地元の市の教育委員会に

弊社が報道されました!(いいことで)

アパレルアイの福永浩士です。 コロナウイルスの影響は世界でも日本でも増

ハッピーニュース!

アパレルアイの福永浩士です。 毎日コロナウイルスのニュースで気持ちがす

ZOZOMAT(ゾゾマット)が届いた

アパレルアイの福永浩士です。 いつ注文したのか忘れましたが、先日「ZO

新型コロナウイルスとアパレル

アパレルアイの福永浩士です。 「効果的な薬が無く」、「感染力が強く」、