
ショップチャンネル|La Chou chou(ラ シュシュ) タイで販売しました!
La Chou chou(ラ シュシュ)を担当しております吉實弘子です。今回初めてタイに行ってきましたので、タイについてお話しします。
- タイってどんな国?
- タイの気候
- タイ人のファッション・季節観
- タイの人はLINEで買い物する時代へ
- まとめ
タイってどんな国?
タイは「微笑みの国」と言われるだけあって人々も穏やかな笑顔で接してくれ、観光で訪れた人々達までもが笑顔になるという癒やしの街でもあります。
タイの気候
熱帯モンスーン気候で、一年を通じて暑い日が続きます。年間の気温差も小さく、明確な四季を感じることはできませんが、季節を大雑把に分けると、雨季と乾季に分かれており、訪れた今回は雨季でしたので、ほぼ毎日のようにスコールがありますが、日本の梅雨のようにダラダラと雨が降り続くわけではありません。年間平均気温29℃、平均湿度70%と高温多湿で年中蒸し暑く、一年中、日本の7、8月頃の気候のようです。
タイ人のファッション・季節観
基本的には一年中夏物衣料で過ごせるのですが、雨の降らない寒気に入るとタイでは「冬」の季節と言われています。この時期になるとセーターを着ている人もちらほら見かけることもあります。タイは建物内が恐ろしく冷えているので、寒さ対策用ですね。冬物の衣料が店頭に並びますが、購入されるほとんどが、海外旅行に行く人が現地で着るためのようです。
タイの人はLINEで買い物する時代へ
タイではSNS、特にインスタグラムを利用してお洋服やアクセサリー、雑貨を販売するお店がどんどん増えています。しかも、お店によっては世界中に配送しているところもあるんです。お店とのやり取りは基本、LINEやメッセージ機能で行われています。テレビ画面のQRコードをスキャンしたらお買い物が出来ちゃうって便利な世の中ですね。
まとめ
今回タイのショップチャンネルに出演し、お世話になった通訳のミューさんも日本製は品質も良いし、色目も上品でおしゃれなので大好きと大の日本好きの女性でした。もっともっとタイの人にもLa chou chouのパンツを喜んで穿いてもらえるように商品開発していきます。

吉實 弘子

最新記事 by 吉實 弘子 (すべて見る)
- 2019年 新年のごあいさつ|アパレル アイ 株式会社 - 2019年1月7日
- 意外に知らない?レギンスとスパッツの違い - 2018年12月17日
- フェイクファーについて解説します! - 2018年12月10日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
ショップチャンネル|ラ・シュシュ 風を装うとろ美パンツのはき心地の良さをご紹介!
administrator